日本一の田舎にある自給農園

ようき農園
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
カートの中 0
  • ようき農園について
    • 栽培方針について
    • 農園はじめて物語
  • お知らせ
  • ブログ
  • 商品のご注文
    • 農産物
    • 加工品
    • 花木
      • ドライフラワー
    • 健康長寿のおすそわけ
      • 草木染
      • かんしゃの石シリーズ
      • 裂き織り
  • お問合せ
  • 特定商取引法に基づく表記
ようき農園 > 手しごと記録(ブログ) > 家庭の手しごと > 自然薬用品

手しごと記録カテゴリ: 自然薬用品

長い経験の積み重ねによって築き上げられてきた生活の知恵である薬草や民間薬。様々な活用方法があります。
薬草・民間薬についてご紹介します。

捨てるのはもったいない!柚子の皮の活用方法!モイストポプリでお部屋爽やか!
捨てるのはもったいない!柚子の皮の活用方法!モイストポプリでお部屋爽やか!

2021年12月3日   - 家庭の手しごと, 自然薬用品

モイストポプリというとあまり聞きなれない言葉ですが、古代エジプト時代から使われて […]

万能の薬箱!エルダーフラワーコーディアルの作り方
万能の薬箱!エルダーフラワーコーディアルの作り方

2021年7月1日   - 家庭の手しごと, 自然薬用品

小さな白い花が房になって咲き、マスカットのような甘い爽やかな香りのするエルダーフ […]

万能薬ドクダミの活用法・ドクダミチンキ(アルコール漬け)の作り方
万能薬ドクダミの活用法・ドクダミチンキ(アルコール漬け)の作り方

2021年6月24日   - 家庭の手しごと, 自然薬用品

独特の匂いを有するドクダミは日本の三大薬草とも言われ古くから生薬としても活用され […]

手仕事記録カテゴリーブログカテゴリー

  • 健康
  • 家庭の手しごと
    • 季節のレシピ
    • 旬の保存
      • 梅仕事
    • 自然薬用品
  • 本
  • 根菜類
  • 田舎の手しごと
    • 草木染
  • 葉茎菜類
    • シソ
  • 豆類
  • 運営一般
  • 防獣
  • 養鶏
農園長より

農園長の【やへぃ】こと有賀八重です。山間部での多品目少量栽培なので大量生産はできませんが、その分、一人一人のお客様と末長いつながりを願っています。そうしたワークショップなども企画してやっています。ご感想やご要望、ご意見など、お気軽にお問い合わせください。

お問合せ
  • ようき農園について
  • 栽培方針について
  • 農園はじめて物語
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ

ようき農園:群馬県甘楽郡南牧村羽沢1545 自営自足プランニング(株)