りんごの美味しい季節ですね!
小さい頃は梨とりんごが大好きで、フカフカりんごもペロリと食べていたのですが、大人になったら好みが変わりました。
ご近所さんからたくさん頂いたり、たくさんりんごを買ったり、大量になるとなかなか消費できず、シワシワになったり、フカフカになったり残念な気持ちになります。
かといって捨てるわけにもいかないから、子供の頃を思い出してフカフカでも食べていました。
ですが!!!
村のおばあちゃんに、昔はよく焼きりんごを食べたよ!時間が経ったりんごも美味しく食べられるよ!と聞いて早速作ってみたら、フカフカりんごが見事復活して、美味しい焼きりんごになったので、ここでもシェアしたいと思います。
用意するもの
- リンゴ 1個(大きめ)
- バター 10g
- グラニュー糖 大さじ1
焼きりんごの作り方
1.りんごの皮を剥く
皮つきでもOK 皮をしっかり洗ってください
2.薄くスライスする
厚さはお好みでOK 薄いと早く火が通ります。

3.フライパンにバターとグラニュー糖を入れ火にかける
この時しっかり焦げ目をつけると仕上がりが美味しそうになる

4.りんごを入れて炒める
お好みの硬さまで じっくり炒めてトロトロも美味しい
シャキシャキの歯ごたえを少し残しても美味しい

シナモンがあったらかけると大人のお味に!
またバニラアイスとの相性も〇
フワフワりんごだということを思わせないくらい別人?別りんごになるので是非試してみてください!
