田舎レシピ!食べられる菊の酢の物

流行りのエデブルフラワー。
なんとなく最近のイメージがありますが、日本では奈良時代から食用菊として栽培されていたそうです。
黄色や紫色でとても綺麗なので目で楽しめて、そして酢の物にするとシャシャキの食感がたまらなく美味しい食用菊の酢の物をご紹介します。

用意するもの

  • 食用菊  1袋(100gくらい)
  • 酢    100ml
  • 砂糖   大さじ2
  • 醤油   小さじ1

    ※菊の下茹で用
  • 酢    大さじ1
  • 水    1リットル

作り方

1.額から花びらを摘む

軽く引っ張るとパラっと離れます

2.鍋に1リットルのお湯を沸かし酢を入れる

3.花びらを入れてさっと茹でる

 ※時間をおくと色が変わってしまうので軽くお湯に通すくらい

4.すぐに冷水に入れて水気を取る

5.酢、砂糖、醤油を容器に入れレンジで2分程度加熱し、冷ます

6.冷めたらしっかり絞った菊を入れてかき混ぜる

色鮮やか!

注意点

完成の写真の中に少し茶色くなった部分があるのですが、それはうっかり長くお湯に入れてしまったもの。お湯に長く入れてしまうと茶色くなります。
そうならないように、数回に分けてお湯にいれたのですが、写真を撮ろうとしてやったいました。

菊のお花はすぐに漬かるので日を置かなくてもすぐに食べられます。

アレンジ

冷蔵庫にアスパラ菜があったので、軽く茹でて菊の酢の物を和えて、かつお節を軽くかけて、醤油をかけて食べても美味しかったです!
まだやってないのですが、大根と柚子を千切りにして混ぜても美味しいと思いました。

食用菊が手に入ったら是非やってみてください!

書いた人:百笑 やへぃ